‖ 旅のスケジュール
?:2019/12/25~12/28
?:20万円
?:一人旅
║ 成田からロサンゼルス乗り継ぎでサンディエゴへ

成田からサンディエゴへはJALが直行便を運行しているのですが、今回はANAを利用しロサンゼルス経由で向かいました。
外資の航空会社もたくさん使ってきましたが ANAの長距離国際線はエコノミークラスでも快適です。何よりアナウンス等が全て日本語なので安心感が違います。
無事、サンディエゴ国際空港に到着。 クリスマス当日だったからか、ロサンゼルス国際空港もサンディエ国際空港もクリスマスの飾り付けがありました?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
? 日本 - 成田国際空港(NRT)
↓ ? 約10時間 / 全日本空輸
? アメリカ - ロサンゼルス国際空港(LAX)
↓ ? 約6時間 / 全日本空輸
? アメリカ - サンディエゴ国際空港(SAN)
║ サンディエゴ国際空港に近いデザイナーズホテル

サンディエゴ国際空港からUberを使ってホテルへ向かいました。空港とダウンタウンがとても近く15分ほどで到着。
昼の13時ごろにホテルに到着し、アーリーチェックイン。荷物を置いて観光に出かけます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- ????? ??????? -
? ザ ギルド ホテル サンディエゴ ア トリビュート ポートフォリオ ホテル
? フィットネスあり
?? 24時間対応フロントデスク
║ サンディエゴの癒しの港エンバーカデロ

初日はダウンタウンから歩いて行けるエンバーカデロへ行きました。

海沿いに遊歩道が伸びている人気の散歩道です。ここにはベトナム戦争や湾岸戦争に参加した空母”ミッドウェー”が停泊しており、博物館として一般公開されています。
そのほかにも”アンコンディショナル サレンダー スタチュー”や”シーポートビレッジ”などたくさんの見どころがあります!
║ メキシコ国境手前にある巨大アウトレットでショッピング

ダウンタウンから車で20分かけてメキシコとの国境沿いにあるラスアメリカ・プレミアムアウトレットへ。
メキシコとの国境が近くにあり、歩いてメキシコへ行くことができます。しかし、国境付近は危険なのでツアーを利用して行くようにしましょう。

アウトレットにはメキシコから来ている人が多く、英語よりもスペイン語がよく聞こえました。アメリカで買い物するのならアウトレットへ行くと30~50%も安く買うことができ、セール時には更に安くなるのでおすすめ!
║サンディエゴ発祥の地、オールドタウン

オールドタウンはスペイン入植時の歴史的な建物が残るエリアです。西部劇のような街並みが保存されており、タイムスリップしたような気分!
スペインやメキシコの文化が色濃く残っているのでメキシカンレストランがたくさんありました。このエリアは非常にコンパクトなので2~3時間もあればゆっくりと見て回ることができます。
║ 全米有数のリゾート地、コロナド半島

ダウンタウンから車で20分で到着するコロナド半島は全米でも有数のリゾート地です。アメリカ西海岸を象徴するパームツリーが生え揃う街や南北に続くコロナドビーチが人気で多くの人で賑わっていました。

コロナドビーチで見るサンセットがとても綺麗なのでオススメ!
║ 現地の人に教えてもらったおすすめのカフェ

サンセットを見た後は、お腹が空いたのでUberのドライバーの方におすすめされたスペイン料理カフェの”Cafe Sevilla”へ。「僕が働いてるからおいでよ!」と誘われたので行ってみました。

するとサングリアを3杯もご馳走してくる大盤振る舞い!チョリソーをおつまみに美味しくいただきました。海外に行くとこのような出会いがあるので旅行はやめられません。
このお店はサンディエゴ一の繁華街ガスランプクウォーターにあり、ピーク時には待ちもできるほどの人気店。
║ 電車でロサンゼルスへ

サンディエゴでの観光を終え、電車を使ってロサンゼルスへ向かいます。Pacific Surf Linerは太平洋沿いを走る電車で、車窓からは綺麗な海を眺めることができました。

✍ Ayut0
旅行ブログ ”タビログ”管理人。アメリカ中心の旅行記を公開する人気旅ブロガー。
????????? @i_am_3yut0
??????? @TravelYuto